やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
無線LANの設定をする(DCP-595CNのみ) > 無線LAN設定の方法を選ぶ > ブラザーインストーラを使用する 印刷
※DCP-595CNのみ
前のページへ 次のページへ

ブラザーインストーラを使用する

付属のCD-ROMに収録されているブラザーインストーラを使用して、本製品の無線LAN設定をすることもできます。このインストーラを使用すると、画面の指示に従って操作することで本製品を無線LANに簡単に接続できます。インストールを始める前にお使いの無線LAN環境を確認してください。

無線LANの設定は、本製品の操作パネルからも設定できます(推奨)。

⇒「かんたん設置ガイド ネットワーク編」

● LANケーブルを使用して手動で無線LAN設定をする

無線LANアクセスポイントと本製品を一時的にLANケーブルを使用して接続し、本製品の無線LAN設定を行います。同じネットワーク上のパソコンから本製品を遠隔操作することができます。
「LANケーブルで接続して手動で無線LAN設定をする(Windows®)」

「LANケーブルで接続して手動で無線LAN設定をする(Macintosh)」

● 無線LANアクセスポイントの簡単設定を使用する(WPS/AOSS™)

本製品に接続する無線LANアクセスポイントが、WPS(PBC*1 方式)、AOSS™のどちらかに対応している場合に、無線LANアクセスポイントの簡単設定を使用して、本製品の無線LAN設定を行います。

「無線LANアクセスポイントの簡単設定を使用する (WPS/AOSS™)」

*1 Push Button Configuration

前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ