ファクスオプション
ファクス送信設定を変更するには、
[設定変更]を押します。

オプション | 詳細 |
---|
[ファクス画質] | ファクス送信するときの画質を設定します。 ファクス画質を変更することで、ファクスの画質が改善されます。 |
[原稿濃度] | 原稿濃度を設定します。 原稿が明る過ぎたり、暗過ぎたりする場合は、原稿濃度を変更することで、ファクスの画質が改善される場合があります。 |
[同報送信] (モノクロのみ) | 1回の操作で複数の相手先に同じ原稿を送ります。 |
[みてから送信] (モノクロのみ) | ファクス送信する前に、画面でファクスの内容を確認できます。 [みてから送信]が[オン]に設定されている場合、カラーファクスは送信できません。 |
[カラー設定] | 原稿をモノクロまたはカラーで送信するかどうかの設定をします。
|
[タイマー送信] (モノクロのみ) | 指定した時刻にファクスを送信します。 |
[とりまとめ送信] (モノクロのみ) | 送信時刻と相手先の番号が同じものを、1回のファクスでまとめて送るように設定し、通信時間を節約します。 |
[リアルタイム送信] | 製品のメモリーからデータが読み取られるのを待たずに、すぐにファクスを送信します。 |
[海外送信モード] | 海外へのファクス送信がうまくいかない場合、オンに設定します。 |
[履歴] | 履歴から番号を選択します。 |
[電話帳] | 電話帳から番号を選択します。 |
[設定を保持する] | 現在の設定を初期値として保存します。 |
[設定をリセットする] | 設定をお買い上げ時の状態に戻します。 |

[ショートカットとして登録]を押して、現在の設定を保存できます。
設定を直接スタート機能にするかどうかを確認されます。画面の指示に従います。
このページは役にたちましたか?