ホーム > ファクス > 電話帳 > ファクス/電話番号を登録する > 電話帳に登録する
電話帳に登録する
を押します。
- 以下の手順を行います:
- を押します。
- 画面を使用して名前(最大10文字)を入力します。 [OK]を押します。
- [宛先 1]を押します。
- 画面を使用して、1番目のファクスまたは電話番号(最大20桁)を入力します。[OK]を押します。
- 名前を入力すると、読みがなが自動的に登録されます。登録したい読みがなになっていない場合は、[ヨミガナ]を押して、再入力してください。
- 番号の間にポーズを入れるには[ポーズ]を押します。[ポーズ]は、必要なだけポーズの長さを増やすことができます。
- ファクスまたは電話番号を入力するときは、必ず市外局番を含めてください。ファクスまたは電話番号に市外局番が登録されていないと、ナンバーディスプレイの着信履歴が正しく表示されない場合があります。
- 2番目のファクスまたは電話番号を登録するには、[宛先 2]を押します。画面を使用して、2番目のファクスまたは電話番号(最大20桁)を入力します。[OK]を押します。
- [OK]を押して確認します。
別の相手先の番号を電話帳に登録する場合は、これらの手順を繰り返します。 を押します。
このページは役にたちましたか?