SC-2000
![]() |
よくあるご質問(Q&A) |

SC-2000
更新日:2018/07/06 ID : faqp00010314_000
スタンプインクの補充方法
補充用インクは、 必ず 「ブラザースタンプ専用補充用インクカートリッジ」 を使用してください。
専用補充インク以外を使用すると、 捺印できなくなります。
インク色 | 品名 |
黒 | PRINK6B |
赤 | PRINK6R |
青 | PRINK6E |
緑 | PRINK6G |
朱 | PRINK6V |
-
スタンプのグリップを外します。
-
スタンプの各インク補充口に、 専用補充インクをそれぞれ 1 本ずつ入れます。
-
インク補充口の数は、 スタンプのサイズによって異なります。
スタンプサイズ インク補充口数 1212 / 2020 / 1438 1 箇所 3030 / 4040 / 1850 / 1060 2 箇所 2260 / 2770 / 3458 4 箇所 4090 6 箇所 - 1 箇所の補充口には、 1 本分のみインクを補充してください。 それ以上インクを入れると、 インクが印面から漏れることがあります。
-
印影のかすれ具合によっては、 インクを補充しても回復するのに時間がかかることがあります。 1 日程度放置しても回復しない場合は、 再度補充口 1 箇所につき 1 本分のインクを補充してください。
-
インク補充口の数は、 スタンプのサイズによって異なります。
-
インクが印面にしみ出るまで、 印面を下にして置いておきます。
- インクを補充後すぐに横向きに倒すと、 インクが補充口から漏れることがあります。
-
インクを入れすぎて印面からインクが漏れた場合は、 不要な用紙に捺印して印面から漏れたインクを取り除いてください。
■ インクの消費量が多い場合
業務等でインクを大量に消費する方には、 「補充インク」 がお勧めです。
補充口 1 箇所につき、 補充インクを 3 ~ 5 滴ずつ均等に注入してください。インク色 品名 黒 PRINKB 赤 PRINKR 青 PRINKE 緑 PRINKG 朱 PRINKV - 補充口に 6 滴以上のインクを注入すると 、印面からインクが漏れることがあります。
- 印影のかすれ具合によっては、 インクを補充しても回復するのに時間がかかることがあります。 1 日程度放置しても回復しない場合は、 再度補充口 1 箇所につき 3 ~ 5 滴ずつインクを補充してください。
-
紙への捺印以外の目的で使用しないでください。
-
紙質によっては、 インクが乾きにくかったり、 印影がにじむことがあります。
-
スタンプの印面を保護するため、 必ずフタを取り付け、 印面を下にしてまっすぐに立てて保管してください。
-
スタンプ、 補充インクは幼児の手の届かない場所に保管してください。
-
インクは油性です。 衣服等にインクが付着すると、 落ちにくいので注意してください。
-
直射日光があたる場所や温度変化の激しい場所に、 スタンプや補充インクを保管しないでください。
インクが手に付いた場合は、 早めに石鹸等で洗い流してください。 また万が一目に入った場合は、すぐに水で洗い流し、 医師の診断を受けてください。
アンケートご協力のお願い
よろしければアンケートにご協力ください。 よりよい情報提供ができるよう改善に努めてまいります。
このQ&Aはお客さまの問題解決にお役にたてましたか?
コメント
このコメント欄へのお問い合わせには返答できません。
こちらにはお客さまのご連絡先等,個人情報に関係する内容は記載しないようにお願いいたします。