印刷  |  閉じる

MFC-J950DN / MFC-J950DWN

よくあるご質問(Q&A)

よくあるご質問(Q&A)

電話がかけられません。

一般電話回線(アナログ回線)

回線接続例
 
  1. 電話機コードの接続は正しいですか?

    電話機コードが、本製品の回線端子と、壁の差込口に正しく接続されていることを確認してください。

     
  2. 受話器コードの接続は正しいですか?

    親機に受話器を接続している場合は、受話器コードの接続を確認してください。受話器台の下に、受話器コードを接続する端子がありますので、その端子にしっかり接続してください。奥側にある「回線」接続端子、「停電時」接続端子には接続しないでください。誤って接続すると通話できなくなります。

     
    受話器コードを受話器台下の端子にしっかり接続し、回線端子、停電時端子には接続しない
     
  3. 受話器から「ツー」という音は聞こえますか?

    受話器から「ツー」という音が聞こえない場合は、電話回線に問題がある可能性があります。電話機コードを抜いて、しっかりと差し直し、本製品の電源を入れ直してください。
    それでも改善しない場合は、電気通信事業者(NTTなど)にお問い合わせください。

    いままで使っていた電話機やファクス機があるときは、本製品の代わりに接続してみてください。代わりの電話機でも「ツー」という音が聞こえない場合、電話回線に問題があります。

  4. 本製品の回線種別(ダイヤル回線/プッシュ回線)の設定は正しいですか?

    回線種別やその設定方法は、下記のQ&Aを参照してください。

    > 電話回線の種別や、その設定方法が分かりません。
以上を試しても電話がかけられない場合や、かけられない番号がある場合は、以下の「関連情報」にあるQ&Aをご覧ください。
関連情報


ひかり電話

(下図は一例です。)
回線接続例
 
  1. 電話機コードの接続は正しいですか?

    電話機コードが、本製品の回線端子に正しく接続されていることを確認してください。

     
  2. 受話器コードの接続は正しいですか?

    親機に受話器を接続している場合は、受話器コードの接続を確認してください。
    受話器台の下に、受話器コードを接続する端子がありますので、その端子にしっかり接続してください。奥側にある「回線」接続端子、「停電時」接続端子には接続しないでください。誤って接続すると通話できなくなります。

     
    受話器コードを受話器台下の端子にしっかり接続し、回線端子、停電時端子には接続しない
     
  3. 受話器から「ツー」という音は聞こえますか?

    受話器から「ツー」という音が聞こえない場合は、端末機器や電話回線に問題がある可能性があります。ひかり電話対応機器や終端装置などの端末機器と、本製品、電話回線の接続を確認してください。上図はその一例ですが、端末機器により接続方法が異なります。詳しくは、端末機器の取扱説明書、または、取扱業者へお問い合わせください。

    正しく接続されていることを確認したら、本製品および本製品から壁の差し込み口までの間に接続されているすべての機器の電源を入れ直してください。

    それでも改善しない場合は、電気通信事業者(NTTなど)へお問い合わせください。

    いままで使っていた電話機やファクス機があるときは、本製品の代わりに接続してみてください。代わりの電話機でも「ツー」という音が聞こえない場合、ひかり電話対応機器や終端装置などの端末機器や電話回線に問題があります。

  4. 本製品の回線種別は、プッシュ回線に設定されていますか?

    設定されていない場合は、プッシュ回線に設定を変更してください。一般電話回線からひかり回線に契約変更した場合でも、回線種別を設定し直す必要があります。回線種別の設定方法は、下記のQ&Aを参照してください。

    > 電話回線の種別や、その設定方法が分かりません。

以上を試しても電話がかけられない場合や、かけられない番号がある場合は、以下の「関連情報」にあるQ&Aをご覧ください。
関連情報


ADSL

(下図は一例です。)
回線接続例
 
  1. 電話機コードの接続は正しいですか?

    電話機コードが、本製品の回線端子に正しく接続されていることを確認してください。

     
  2. 受話器コードの接続は正しいですか?

    親機に受話器を接続している場合は、受話器コードの接続を確認してください。受話器台の下に、受話器コードを接続する端子がありますので、その端子にしっかり接続してください。奥側にある「回線」接続端子、「停電時」接続端子には接続しないでください。誤って接続すると通話できなくなります。

    受話器コードを受話器台下の端子にしっかり接続し、回線端子、停電時端子には接続しない
     
  3. 受話器から「ツー」という音は聞こえますか?

    受話器から「ツー」という音が聞こえない場合は、端末機器や電話回線に問題がある可能性があります。モデムやスプリッターなどの端末機器と、本製品、電話回線の接続を確認してください。上図はその一例ですが、端末機器により接続方法が異なります。詳しくは、端末機器の取扱説明書、または、取扱業者へお問い合わせください。

    正しく接続されていることを確認したら、本製品および本製品から壁の差し込み口までの間に接続されているすべての機器の電源を入れ直してください。

    それでも改善しない場合は、電気通信事業者(NTTなど)へお問い合わせください。
    • いままで使っていた電話機やファクス機があるときは、本製品の代わりに接続してみてください。代わりの電話機でも「ツー」という音が聞こえない場合、モデムやスプリッターなどの端末機器や電話回線に問題があります。
    • モデムやスプリッターなどの端末機器を介さず、本製品と電話回線を直接つないで確認する方法もあります。この方法で改善した場合、端末機器に問題があります。
  4. 本製品の回線種別(ダイヤル回線/プッシュ回線)の設定は正しいですか?

    回線種別やその設定方法は、下記のQ&Aを参照してください。

    > 電話回線の種別や、その設定方法が分かりません。
     
  5. インターネット電話やIP電話など、IP網を使用していませんか?

    使用している場合は、IP
    を使わずに一般電話回線で通話することをおすすめします。

    【インターネット電話/IP電話を一般電話回線で通話する方法】

    電話番号の前に加入電話選択番号(IP電話解除番号 例:「0000」)をつけて、ダイヤルしてください。

    例:「052-XXX-1234」へ電話する場合、
              ↓
    0000-052-XXX-1234」とダイヤルします。
    • 加入電話選択番号(IP電話解除番号 例:「0000」)は予告なく変更されることがあります。不明な点は、ご契約のIPフォンサービス会社(プロバイダー)へお問い合わせください。
    • 一般電話回線を使用する場合、契約している電話会社から通話料金が請求されます。
以上を試しても電話がかけられない場合や、かけられない番号がある場合は、以下の「関連情報」にあるQ&Aをご覧ください。
関連情報


ISDN

(下図は一例です。)
回線接続例
 
  1. 電話機コードの接続は正しいですか?

    電話機コードが、本製品の回線端子に正しく接続されていることを確認してください。

     
  2. 受話器コードの接続は正しいですか?

    親機に受話器を接続している場合は、受話器コードの接続を確認してください。受話器台の下に、受話器コードを接続する端子がありますので、その端子にしっかり接続してください。奥側にある「回線」接続端子、「停電時」接続端子には接続しないでください。誤って接続すると通話できなくなります。

    受話器コードを受話器台下の端子にしっかり接続し、回線端子、停電時端子には接続しない
     
  3. ターミナルアダプター(TA)の設定で本機を接続したアナログポートが「使用しない」に設定されていませんか?

    「使用しない」に設定されている場合には、「使用する」に設定を変更してください。詳細については、ターミナルアダプターの取扱説明書などをご参照ください。

     
  4. 受話器から「ツー」という音は聞こえますか?

    受話器から「ツー」という音が聞こえない場合は、端末機器や電話回線に問題がある可能性があります。ターミナルアダプターなどの端末機器と、本製品、電話回線の接続を確認してください。上図はその一例ですが、端末機器により接続方法が異なります。詳しくは、端末機器の取扱説明書、または、取扱業者へお問い合わせください。

    正しく接続されていることを確認したら、本製品および本製品から壁の差し込み口までの間に接続されているすべての機器の電源を入れ直してください。

    それでも改善しない場合は、電気通信事業者(NTTなど)へお問い合わせください。
    • いままでターミナルアダプターのアナログポートへ接続して使っていた電話機やファクス機があるときは、本製品の代わりに接続してみてください。代わりの電話機でも「ツー」という音が聞こえない場合、ターミナルアダプターなどの端末機器や電話回線に問題があります。
    • ターミナルアダプターに自己診断モードがある場合は、ISDN回線の状況を確認することができます。詳しくはターミナルアダプターの取扱説明書をご覧ください。回線に異常があった場合はNTT故障係(113)へご連絡ください。
  5. 本製品の回線種別は、プッシュ回線に設定されていますか?

    設定されていない場合は、プッシュ回線に設定を変更してください。回線種別の設定方法は、下記のQ&Aを参照してください。

    > 電話回線の種別や、その設定方法が分かりません。

以上を試しても電話がかけられない場合や、かけられない番号がある場合は、以下の「関連情報」にあるQ&Aをご覧ください。
関連情報


構内交換機(PBX)、ホームテレホン、ビジネスホン

(下図は一例です。)
回線接続例
 
  1. 電話機コードの接続は正しいですか?

    電話機コードが、本製品の回線端子に正しく接続されていることを確認してください。

     
  2. 受話器コードの接続は正しいですか?

    親機に受話器を接続している場合は、受話器コードの接続を確認してください。受話器台の下に、受話器コードを接続する端子がありますので、その端子にしっかり接続してください。奥側にある「回線」接続端子、「停電時」接続端子には接続しないでください。誤って接続すると通話できなくなります。

    受話器コードを受話器台下の端子にしっかり接続し、回線端子、停電時端子には接続しない
     
  3. 受話器から「ツー」という音は聞こえますか?

    受話器から「ツー」という音が聞こえない場合は、構内交換機(PBX)などの主装置や電話回線に問題がある可能性があります。構内交換機(PBX)などの主装置と、本製品、電話回線の接続を確認してください。上図はその一例ですが、主装置により接続方法が異なります。また、主装置の設定が「アナログ2芯用」になっている必要があります。詳しくは、主装置の取扱説明書、または、取扱業者もしくは配線工事業者へお問い合わせください。

    正しく接続されていることを確認したら、本製品および本製品から壁の差し込み口までの間に接続されているすべての機器の電源を入れ直してください。

    それでも改善しない場合は、電気通信事業者(NTTなど)へお問い合わせください。

     
  4. 本製品の回線種別(ダイヤル回線/プッシュ回線)の設定は正しいですか?

    回線種別やその設定方法は、下記のQ&Aを参照してください。

    > 電話回線の種別や、その設定方法が分かりません。

以上を試しても電話がかけられない場合や、かけられない番号がある場合は、以下の「関連情報」にあるQ&Aをご覧ください。
関連情報


その他(CATVなどの直収サービス)

  1. 電話機コードの接続は正しいですか?

    電話機コードが、本製品の回線端子に正しく接続されていることを確認してください。

     
  2. 受話器コードの接続は正しいですか?

    親機に受話器を接続している場合は、受話器コードの接続を確認してください。受話器台の下に、受話器コードを接続する端子がありますので、その端子にしっかり接続してください。奥側にある「回線」接続端子、「停電時」接続端子には接続しないでください。誤って接続すると通話できなくなります。

    受話器コードを受話器台下の端子にしっかり接続し、回線端子、停電時端子には接続しない
     
  3. 受話器から「ツー」という音は聞こえますか?

    受話器から「ツー」という音が聞こえない場合は、端末機器や電話回線に問題がある可能性があります。モデムなどの端末機器がある場合は、端末機器、本製品、電話回線の接続を確認してください。ご契約のサービスにより、接続方法が異なります。詳しくは、端末機器の取扱説明書、または、電気通信事業者(KDDI、J:COMなど)へお問い合わせください。

    正しく接続されていることを確認したら、本製品および本製品から壁の差し込み口までの間に接続されているすべての機器の電源を入れ直してください。

    それでも改善しない場合は、電気通信事業者(KDDI、J:COMなど)へお問い合わせください。

     
  4. 本製品の回線種別(ダイヤル回線/プッシュ回線)の設定は正しいですか?

    回線種別やその設定方法は、下記のQ&Aを参照してください。

    > 電話回線の種別や、その設定方法が分かりません。
以上を試しても電話がかけられない場合や、かけられない番号がある場合は、以下の「関連情報」にあるQ&Aをご覧ください。
 

 

印刷  |  閉じる