PT-P750W
![]() |
よくあるご質問(Q&A) |
SSID とは何ですか?
無線 LAN に接続してプリンターを使用する場合は、ネットワーク内の機器間の通信を中継する機器(ルーター)にプリンターを接続する必要があります。この中継拠点をアクセスポイントと呼びます。
![]() |
1.パソコン 2.無線 LAN アクセスポイント(ルーター) 3.機器(プリンター) 4.インターネット |
無線 LAN 経由で PC やモバイル端末とプリンターを接続する場合は、同一のアクセスポイントを指定する必要があります。無線 LAN の各アクセスポイントには名前が割り当てられており、その名前を使用してアクセスポイントを指定します。この「割り当てられた名前」のことを、SSID と呼びます。SSID は、最大32文字の英数字で構成されています。
プリンター設定ツール、またはプリンターを使用して SSID を検索すると、受信できるアクセスポイントの SSID が表示されます。このリストの中から、接続する無線 LAN のアクセスポイントの SSID を選択します。
実際の接続方法については、以下の「関連情報」を参照してください。
アンケートご協力のお願い
よろしければアンケートにご協力ください。 よりよい情報提供ができるよう改善に努めてまいります。