ソフトウェアダウンロード

ファームウェア更新ツール

ファームウェア更新ツール

ファームウェア更新する前に

    制限事項
    ファームウェアの更新の実行は、本ブラザー製品が動作中でないこと、かつ、本ブラザー製品のメモリーに使用中のデータが残っていないことが、前提条件です。
    また、ファームウェアを更新する前には、下記のことを確認してください。これら条件を満たさないと、ファームウェアの更新は行なえません。
    • 本製品のスキャナードライバーがパソコンにインストールされていること
    • スキャナーが原稿読み取り中でないこと
    • 本製品がデータを受信中、または本製品のメモリでデータを処理中でないこと

インストール方法

  • ファームウェア更新ツールを起動するパソコンにはスキャナードライバーをインストールしておく必要があります。
  • ファームウェア更新ツールの起動時に、「ユーザーアカウント制御」 の画面が表示されることがあります。 そのときは 「許可」 または 「続行」 ボタンをクリックしてください。 (アドミニストレーター以外の権限でログインしている場合は、 アドミニストレーターのパスワードを入力し、「OK」 ボタンをクリックすることで操作を進めることができます。)
  • 「セキュリティの警告」の画面が表示された場合は、「ブロック」ボタンをクリックし、操作を続行してください。

 

  1. ファイルのダウンロードが完了したら、本機とパソコンが USB接続されていることを確認してください。
     
  2. ダウンロードしたファイルをダブルクリックしてください。ファームウェアの更新ツールが起動します。
    * ダウンロードする際に保存先を指定しなかったためにファイルの保存先フォルダーがわからない場合は、以下の Q&A をご覧ください。
    ファイルがどこに保存されているのかわかりません
     
  3. 送信先の [USB] のチェックボックスにチェックを入れてください。
     
  4. [更新開始] をクリックし画面の指示に従って操作を進めてください。
     
  5. 更新が完了したら [終了] をクリックして終了します。