SSL/TLSを使用して文書を印刷する

関連モデル:PJ‑883
IPPプロトコルを使用して文書を安全に印刷するには、IPPSプロトコルを使用します。
  1. Webブラウザを起動します。
  2. ブラウザのアドレスバーに「https://製品のIPアドレス」と入力します。
    例:

    https://192.168.1.2

    画像
    • ドメインネームシステムを使用しているか、NetBIOS名を有効にしている場合、IPアドレスの代わりに「SharedPrinter」など、他の名前を入力することができます。

      • 例:

        https://SharedPrinter

      NetBIOS名を有効にした場合は、ノード名も使用できます。

      • 例:

        https://brnxxxxxxxxxxxx

  3. 必要に応じてログイン欄にパスワードを入力し、ログインをクリックします。
    画像
    本製品の設定を管理するためのお買い上げ時のパスワードは、充電池取り付けスペースに「Pwd」と表示されています。
  4. ナビゲーションメニューに移動して、ネットワーク>ネットワーク>プロトコルをクリックします。
    画像
    画面の左側にナビゲーションメニューが表示されない場合は画像から開始します。
  5. IPPチェックボックスが選択されていることを確認します。
    画像

    IPPチェックボックスが選択されていない場合、IPPチェックボックスを選択して、OKをクリックします。

    製品を再起動して、設定を有効にします。

    本製品が再起動したら、本製品のウェブページに戻ってパスワードを入力し、ナビゲーションメニューに移動して、ネットワーク>ネットワーク>プロトコルをクリックします。

  6. HTTPサーバー設定をクリックします。
  7. IPPHTTPS(ポート 443)チェックボックスを選択し、OKをクリックします。
  8. 製品を再起動して、設定を有効にします。
IPPSを使用した通信では、プリントサーバーへの非認証のアクセスを防ぐことはできません。
このページは役にたちましたか?