やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
かならずお読みください > 記録紙のセット > 記録紙トレイの設定をする(MFC-6490CNのみ) 印刷
前のページへ 次のページへ

記録紙トレイの設定をする(MFC-6490CNのみ)

記録紙トレイごとに、通常よく使う記録紙のサイズや種類を設定できます。また、コピー、ファクスのときに使用する記録紙トレイをあらかじめ選択できます。

記録紙トレイ1の記録紙サイズと種類を設定する

セットした記録紙の種類とサイズを本製品で設定します。お買い上げ時にはサイズは【A4】、種類(タイプ)は【普通紙】に設定されています。

コピーやフォトメディアキャプチャを行うときに、一時的に記録紙のサイズや種類を変更することもできます。
⇒いろいろなコピー
⇒いろいろなプリント方法
パソコンから印刷するときは、パソコンで記録紙のサイズを設定します。
⇒印刷の設定を変更する(Windows®)
⇒印刷の設定を変更する(Macintosh)

1. [メニュー]を押し、[上下キー]で【基本設定】を選び、[OK]を押す
2. [上下キー]で【記録紙トレイ設定】を選び、[OK]を押す
3. [上下キー]で【記録紙トレイ#1】を選び、[OK]を押す
4. [上下キー]で【記録紙タイプ】を選び、[左右キー]で設定する
記録紙タイプは、【普通紙/インクジェット紙/ブラザーBP71光沢/その他光沢/OHPフィルム】から選びます。

ブラザーBP71 写真光沢紙をお使いの場合は、必ず【ブラザーBP71光沢】を選んでください。それ以外の光沢紙をお使いの場合は【その他光沢】を選んでください。
カラーやグラフなどを多く含むビジネス文書を印刷するときは、【インクジェット紙】を選ぶと、よりきれいに印刷できます。

5. [上下キー]で【記録紙サイズ】を選び、[左右キー]で設定する
記録紙サイズは、【A4/B4/A3/A5/B5/ハガキ/2L判/L判】から選びます。
6. [停止/終了]を押す

◆ 設定を終了します。

記録紙トレイ2の記録紙サイズを設定する

セットした記録紙の種類とサイズを本製品で設定します。お買い上げ時にはサイズは【A4】、種類は【普通紙】に設定されています。

パソコンから印刷するときは、パソコンで記録紙のサイズを設定します。
⇒印刷の設定を変更する(Windows®)
⇒印刷の設定を変更する(Macintosh)
記録紙トレイ2にセットできる記録紙タイプは【普通紙】のみです。

1. [メニュー]を押し、[上下キー]で【基本設定】を選び、[OK]を押す
2. [上下キー]で【記録紙トレイ設定】を選び、[OK]を押す
3. [上下キー]で【記録紙トレイ#2】を選び、[OK]を押す
4. [上下キー]で【記録紙タイプ】を選び、[左右キー]で設定する
記録紙サイズは、【A4/B4/A3/B5】から選びます。
5. [停止/終了]を押す

◆ 設定を終了します。

コピーのときに使うトレイを選択する

コピーのときに使用する記録紙トレイを選択します。お買い上げ時には【記録紙トレイ#1】に設定されています。

1. [メニュー]を押し、[上下キー]で【基本設定】を選び、[OK]を押す
2. [上下キー]で【記録紙トレイ設定】を選び、[OK]を押す
3. [上下キー]で【トレイ選択:コピー】を選ぶ
4. [左右キー]で使用するトレイを選び、[OK]を押す
トレイは、【記録紙トレイ#1/記録紙トレイ#2】から選びます。
5. [停止/終了]を押す

◆ 設定を終了します。

ファクスのときに使うトレイを選択する

ファクスのときに使用する記録紙トレイを選択します。お買い上げ時には【自動選択】に設定されています。

1. [メニュー]を押し、[上下キー]で【基本設定】を選び、[OK]を押す
2. [上下キー]で【記録紙トレイ設定】を選び、[OK]を押す
3. [上下キー]で【トレイ選択:ファクス】を選ぶ
4. [左右キー]で使用するトレイを選び、[OK]を押す
以下から選びます。
・ 【記録紙トレイ#1】
常に記録紙トレイ1を使用します。
・ 【記録紙トレイ#2】
常に記録紙トレイ2を使用します。
・ 【自動選択】
受信したファクスに合わせて、本製品が最適なトレイを選びます。
【自動選択】を設定すると、通常は記録紙トレイ1を使用し、次の場合に記録紙トレイ2を使用します。
・ 記録紙トレイ1に用紙がない
・ 記録紙トレイ1と記録紙トレイ2に同じサイズの用紙がセットされているが、記録紙トレイ1に普通紙がセットされていない
・ 記録紙トレイ1の用紙サイズがファクスの受信サイズに適していない
5. [停止/終了]を押す

◆ 設定を終了します。

前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ