プリンタ

プリンタ(Windows®

プリンタとして使用する前に

・ドライバをインストールする必要があります

・こんなことができます

・記録紙について

印刷する

・メモリーに残っているデータを消す

・印刷品質をチェックする

・ジョブをキャンセルする

印刷状況やインク残量を確認する(ステータスモニタ)

・本機の状態を確認する

・ステータスモニターを表示しない

印刷の設定を変更する

・「おまかせ印刷」タブの設定

・「基本設定」タブの設定

・「拡張機能」タブの設定

・「サポート」タブの確認

・「おまかせ印刷」の設定を変更する

プリンタ(Macintosh®

Macintosh®でできること

プリンタとして使用する前に

・ドライバをインストールする必要があります

・こんなことができます

・記録紙について

印刷する[Mac OS 9.1 〜 9.2]

印刷する[Mac OS X 10.2.4 以降]

・メモリーに残っているデータを消す

・印刷品質をチェックする

・ジョブをキャンセルする

コピー

原稿セット

コピーをする前に

・コピーに関するご注意

・セットできる原稿

・原稿の読み取り範囲

・原稿をセットする

コピー

コピーする

・1部コピーする

・複数部コピーする

一時的に設定を変えてコピーする

・画質を変えてコピーする

・拡大・縮小してコピーする

・記録紙の種類を変えてコピーする

・記録紙サイズを変えてコピーする

・明るさを変えてコピーする

・例)L判の写真をハガキ(光沢紙)にコピーする

・2in1 コピー/4 in1 コピー/ ポスターコピーする

コピー設定

よく使う設定に変える

・記録紙の種類を設定する

・印刷品質に合わせて設定を変える

スキャナ

スキャナ(Windows®

スキャナとして使う前に

・ドライバをインストールする必要があります

・スキャン方法を選ぶ

原稿をセットする

・セットできる原稿

・原稿の読み取り範囲

・原稿をセットする

本機のスキャンボタンからスキャンする

・原稿をスキャンする

・原稿の文字を修正できるようにスキャンする

・スキャンした画像を指定したフォルダに保存する

・スキャンした画像をE メールで送る

アプリケーションから直接スキャンする(TWAIN)

・原稿をスキャンする

・TWAIN ダイアログボックスの設定について

WIA を使ってスキャンする場合(Windows _ XP)

・原稿をスキャンする

・WIA ダイアログボックスの設定について

原稿の文字を修正できるようにスキャンする[Brother 日本語OCR]

スキャナ (Macintosh®

スキャナとして使う前に

・ドライバをインストールする必要があります

・スキャン方法を選ぶ

原稿をセットする

・セットできる原稿

・原稿の読み取り範囲

・原稿をセットする

本機のスキャンボタンからスキャンする

・原稿をスキャンする

・原稿の文字を修正できるようにスキャンする

・スキャンした画像を指定したフォルダに保存する

・スキャンした画像をE メールで送る

アプリケーションから直接スキャンする(TWAIN)

・TWAIN ダイアログボックスの設定について

ネットワークスキャン機能を使う

・ネットワークスキャン機能とは

・ネットワークスキャンを使用する前に/a>

フォトメディアキャプチャ

デジカメプリント

写真を印刷する前に

・使用できるメモリーカード

・メモリーカードをセットする

・インデックスプリントを印刷する

写真を印刷する

・例)L 判、2L 判、ハガキに写真を印刷する

・例)A4 サイズの記録紙に写真を印刷する

・DPOF データを使って写真を印刷する

よく使う設定に変える

・印刷品質に合わせて設定を変える

・原稿に合わせて設定を変える

・画像トリミングの設定を変更する

・ふちなし印刷の設定を変更する

スキャンTOカード

・スキャナで読み取った原稿をメモリーカードに保存する

・スキャナで読み取った原稿をメモリーカードに保存する

・よく使う設定に変える

フォトメディアキャプチャ(Windows®

・フォトメディアキャプチャを使う前に

・使用できるメモリーカード

・メモリーカードをセットする

パソコンからメモリーカードを使う

・メモリーカードにアクセスする

・ネットワーク経由でメモリーカードにアクセスする

・メモリーカードを取り出す

フォトメディアキャプチャ(Macintosh®

・フォトメディアキャプチャを使う前に

・使用できるメモリーカード

・メモリーカードをセットする

Macintosh®からメモリーカードを使う

・メモリーカードにアクセスする

・ネットワーク経由でメモリーカードにアクセスする

・メモリーカードを取り出す

パソコン活用

便利な使い方(ControlCenter2)
(Windows®

ControlCenter2 とは

・ControlCenter2 の基本操作

・使用できる機能

・ControlCenter2 を起動する

スキャン

カスタム

フォトメディアキャプチャ

コピー

デバイス設定

便利な使い方(ControlCenter2)
(Macntosh®

ControlCenter2 とは

・ControlCenter2 の基本操作

・使用できる機能

・ControlCenter2 を起動する

スキャン

カスタム

コピー

デバイス設定

ご使用の前に

本ガイドの使い方

HTMLマニュアルの表示画面と操作

お願い

本体ソフトウェア、プリンタドライバの更新のご案内

STEP1 付属品を取り付ける

付属品を確認する

用紙をセットする

STEP2 設置・接続する

インクカートリッジを取り付ける

印刷テストをする

日付と時刻を設定する[ 時計セット]

STEP3パソコンに接続する
(Windows®

インストールの前に

・CD-ROMの内容

・動作環境

・ネットワーク環境で複数のパソコンから使用する場合

ドライバとソフトウェアをインストールする

・USB ケーブルで接続する場合

・ネットワークケーブル(LANケーブル)で接続する場合

・「BRAdmin Professional」をインストールする

STEP3パソコンに接続する
(Macintosh®

インストールの前に

・CD-ROMの内容

・動作環境

・ネットワーク環境で複数のMacintosh®から使用する場合

ドライバとソフトウェアをインストールする

・USB ケーブルで接続する場合(Mac OS 9.1〜9.2)

・USB ケーブルで接続する場合(Mac OS X 10.2.4 以降)

・ネットワークケーブル(LANケーブル)で接続する場合(Mac OS 9.1〜9.2)

・ネットワークケーブル(LANケーブル)で接続する場合(Mac OS X 10.2.4 以降)

かならずお読みください

各部の名称とはたらき

・エラーランプについて

・電源ボタンについて

日付と時刻を設定する

記録紙のセット

・専用紙・推奨紙

・セットできる記録紙

・記録紙の印刷範囲

・記録紙のセットのしかた

液晶ディスプレイのコントラストを設定する

・エラー音量を設定する

こんなときは

日常のお手入れ

本機が汚れたら

・本機の外側を清掃する

・原稿台ガラスを清掃する

・キャビネット内部を清掃する

・給紙ローラーを清掃する

紙がつまったときは

・記録部につまった記録紙を取り除く

・記録紙挿入口につまった記録紙を取り除く

インクがなくなったときは

・インクカートリッジを交換する

・インク残量を確認する

印刷が汚いときは

・定期メンテナンスについて

・プリントヘッドをクリーニングする

・印刷品質をチェックする

・印刷位置のズレをチェックする

困ったときには

消耗品を注文したいときは

・ご注文シートを印刷する

設定内容を知りたいときは

・設定内容リストを印刷する

機能や操作のしかたを知りたいときは

・機能案内リストを印刷する

エラーメッセージ

故障かな?と思ったときは

初期状態に戻す

・本機を強制リセットする(修理を依頼される前に)

本機を輸送するときは

付録

付録

機能一覧

仕様

使用環境

・Windows®の場合

・Macintosh®の場合

用語解説

特許、規制

国際エネルギースタープログラム

・VCCI 規格

商標について

関連製品のご案内

・消耗品

・専用紙・推奨紙

アフターサービスのご案内

ネットワーク

はじめに

ネットワークの概要

特長と機能

ネットワークで使う前に

ネットワーク導入作業の流れ

ネットワークの接続方法を決める

ネットワーク接続に必要な環境を整える

・準備するもの

IP アドレスを決める

有線LANで設定する

操作パネルから設定を変更する

・ボタンと液晶ディスプレイ

・操作パネルから設定できる項目

TCP/IPの設定

・IP アドレスの取得方法

・IP アドレス

・サブネットマスク

・ゲートウェイ

・ノード名

・WINS設定

・WINSサーバ

・DNSサーバ

・APIPA

その他の設定

・イーサネット

LAN設定のリセット

LAN設定内容リストの出力

ネットワークプリンタとして使う(Windows®

Windows_2000/XP の場合

・ポートの追加とプリンタの関連付けを行う

Windows_98/98SE/Me の場合

・TCP/IP を追加する

・ブラザーピアツーピア印刷ソフトウェアのインストール

・プリンタの関連付け

ネットワークスキャン機能を使う(Windows®

ネットワークスキャン機能とは

ネットワークスキャンの設定

BRAdmin Professional で管理する(Windows®

BRAdmin Professional をインストールする

ネットワークインターフェースを設定する

ネットワークプリンタとして使う(Macintosh®

設定の流れ

トラブルシューティング

概要

一般的な問題

・CD-ROMを挿入しても自動的に開始しない

・本機のネットワーク設定を工場出荷時の初期設定にリセットする方法

接続と設定の問題

プロトコル固有の問題

・TCP/IP のトラブルシューティング

・LPR(BLP)でのTCP/IP ピアツーピア印刷のトラブルシューティング

ファイアウォールの問題

・Windows® XPのインターネット接続ファイアウォールの問題

・アンチウィルスソフトの問題

その他の問題

付録

操作パネル以外からIPアドレスを設定する

・概要

・IPアドレスの設定方法

オートマチックドライバインストーラを使う

サービスの使用

ネットワークボードのファームウェアのアップデート

・概要

・ネットワークボードのファームウェアのアップデート方法

・ネットワークボードのファームウェアのアップデート時の注意

用語集

ネットワークの仕様

閉じる