布地と糸と針の組み合わせについて(布と糸と針の適合表)

    公開 2019/08/25   |    更新 2023/11/17
対象機種
家庭用ミシン

 

布地の種類や特徴によって、ミシン針(種類、太さ)やミシン糸(種類、太さ)を使い分けます。以下の注意事項と組み合わせ表を参考にして、布地に適した糸と針を選んでください。

布地による糸と針の使い分け 家庭用ミシンで使用できる針 家庭用ミシンで使用できる糸 布地と糸と針の組み合わせ表
針を交換する目安について 正しい針の見分け方

 

 

  • 基本として、『薄い布地には「細い針」と「細い糸」』、『厚い布地には「太い針」と「太い糸」』を使用します。

    • 厚い布地(デニムなど)を細い針(9番 ~ 11番)でぬうと、針が折れたり、曲がったりするおそれがあります。

  • 薄い布地をぬうときは、ぬい目を細かくします。

  • 厚い布地をぬうときは、ぬい目を粗くします。

 

  • 家庭用ミシン針(HA × 1シリーズの太さ9番 ~ 16番)

    例) HA × 1 、HA × 1SP など

    • 針は数字が大きいほど太くなります。

      細い ← 9番 ~ 11番 ~ 14番 ~ 16番 → 太い

    • 針は必ず家庭用ミシン針(「HA × 1」と型番の先頭についている針)を使用してください。そのほかの針を使用すると、針が曲がったり、折れてけがをするおそれがあります。

    • 曲がった針は絶対に使用しないでください。けがをするおそれがあります。

 

  • 30番 ~ 90番のミシン糸

    • 糸は数字が小さいほど太くなります。

      細い ← 90番 ~ 60番 ~ 30番 → 太い

    • 20番以下の太い糸は使用しないでください。故障の原因となります。

 

  • 以下の布地と糸と針の組み合わせ表は目安です。

  • 必ず試しぬいをしてください。試しぬいをするときは、実際に使用する布地のはぎれと糸を使用してください。
    ぬう模様の種類、ぬい目の長さ、布地を何枚重ねてぬうかによってもぬった結果は異なるので、実際にぬうときと同じぬい方で試しぬいをしてください。

  • 布地に適した模様を選択し、ぬい目の長さを調節してください。『薄い布地をぬうときは、ぬい目を細かく』、『厚い布地をぬうときは、ぬい目を粗く』します。

  • ナイロン透明糸をご使用の場合、布地や糸にかかわらず『14番 ~ 16番』の針を使用します。

  • 文字模様・飾り模様をぬうときの針と糸は、薄地・普通地・伸びる布地のときは、『ニット用針(金色)11番』を、厚地のときは『家庭用ミシン針14番』を使用します。糸は『50番 ~ 60番』を使用します。

布地の特徴・種類 ミシン糸(種類 / 太さ) 針の太さ ぬい目の長さ[ mm ]
薄地 裏地 ポリエステル糸 / 60 ~ 90
綿糸、絹糸 / 50 ~ 80
9 ~ 11 細かいぬい目(1.8 ~ 2.5)
オーガンジー
ガーゼ
シフォン
ジョーゼット
チュール
ボイル
ポーラ
綿サテン
ローン
布地の特徴・種類 ミシン糸(種類 / 太さ) 針の太さ ぬい目の長さ[ mm ]
普通地 ギャバジン ポリエステル糸 / 60 ~ 90
綿糸、絹糸 / 50 ~ 60
11 ~ 14 普通のぬい目(2.0 ~ 3.0)
サージ
サッカー
サテン
シーチング
シャンプレー
タオル地
タフタ
ダブルガーゼ
ダンガリー
ちりめん
フラノ
ブロード
ポプリン
リネン(麻布)
ワッフル
布地の特徴・種類 ミシン糸(種類 / 太さ) 針の太さ ぬい目の長さ[ mm ]
厚地 キルティング ポリエステル糸 / 60
綿糸、絹糸 / 30 ~ 50
14 ~ 16 粗いぬい目(2.5 ~ 4.0)
コーデュロイ
ツィード
デニム(12オンス以上) ポリエステル糸 / 30
綿糸 / 30
16
ポリエステル糸 / 60
綿糸、絹糸 / 30 ~ 50
14 ~ 16
帆布 ポリエステル糸 / 30
綿糸 / 30
16
ポリエステル糸 / 60
綿糸、絹糸 / 30 ~ 50
14 ~ 16
ビニールコーティング地 ポリエステル糸 / 60
綿糸、絹糸 / 30 ~ 50
14 ~ 16
ベロア
メルトン
モッサ
布地の特徴・種類 ミシン糸(種類 / 太さ) 針の太さ ぬい目の長さ[ mm ]
のびる布地
(ニット素材など)
ジャージー ニット用糸 / 50 ニット用針(金)
11 ~ 14
布地の厚みに応じて設定(伸びる布地に適した模様の選択をおすすめします)
スムース
Tシャツ地
トリコット
フリース
布地の特徴・種類 ミシン糸(種類 / 太さ) 針の太さ ぬい目の長さ[ mm ]
ステッチをかける場合

∗ 20番以下の太い糸(ステッチ糸)を使用しないでください。糸通し装置の故障や、針折れの原因となります。

ポリエステル糸 / 30 14 ~ 16 布地の厚みに応じて設定
ポリエステル糸 / 50 ~ 60 11 ~ 14
  • 布地と糸と針の組み合わせは、上記に従ってください。組み合わせが適切でない場合、ぬい目がふぞろいになり、ぬいじわや目とびの原因になります。
    特に、厚い布地(デニムなど)を細い針(9番 ~ 11番)でぬうと、針が折れたり、曲がったりするおそれがあります。

 

  • 針は消耗品です。次の事例にあてはまるときは、針を交換して下さい。

    1. 針が布地に刺さる際に通常と異なる音(パツパツやバスッバスッなど)が出るとき
      → 針先が折れていたりつぶれていたりする可能性があります。

    2. 目とびが起きるとき
      → 針が曲がっている可能性があります。

    3. 目安として、洋服などを1作品ぬい終えたとき

 

  • 正しい針を見分けるには、針の平らな面を平らな板に合わせ、針と板のすき間が平行かどうかを確認します。

  • 曲がった針は絶対に使用しないでください。けがをするおそれがあります。

image



[--/a_id/2462--]